お父さんが趣味で続ける中古ギターDIY日記
安ギター一期一会 by Tone Lab
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その7)~ブリッジを交換してみる~
バッキングギターの製作記 ブリッジ編 果たしてストラトサウンドは手に入るのか
2025.08.31
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その6)~ペグボタンを交換してみる~
バッキングギターの製作記 ペグボタン編
2025.08.15
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その5)~ナットをを交換してみる~
バッキングギターの製作記 ナット編
2025.07.21
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その4)~ライトゲージを張ってみる~
バッキングギターの製作記 弦交換編
2025.07.06
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その3)~ヘッドストックの形を変えてみる~
バッキングギターの製作記 ヘッドストック編
2025.06.22
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その2)~エイジング(乾燥)について~
バッキングギターの製作記 ~エイジング編~
2025.06.07
ギター改造
ギター改造
バッキングギターをつくってみる(その1)~素材探しとインプレッション~
バッキングギターの製作記
2025.05.25
ギター改造
雑記
ジョイントプレートのベースプレートは必要?!
安ギターあるある ジョイントプレートに中敷きは必要?!
2025.05.04
雑記
雑記
ブリッジ交換で気づいたこと その②
安ギターのピックアップキャビティと箱鳴り感について
2025.04.13
雑記
雑記
ブリッジ交換で気づいたこと
スタンダードなトレモロブリッジについて、ビンテージ志向には欠かせないアイテム
2025.04.06
雑記
次のページ
1
2
…
5
次へ
ホーム
検索
トップ
サイドバー